GWはステイホームで!と言われても子どもを家の中でどうやって遊ばせるのか…悩みのタネですよね。
できればあまりお金をかけずに家にあるもので楽しませたいと思いませんか?
ステイホーム期間中に子どもと一緒に今すぐ楽しめる遊びをまとめています。
たらこっこ@nikonikotarakoです。
中学3年生の息子は部屋にこもっていますが…
息子が小さかった頃に遊んだアイデアをまとめました
目次
ステイホームの子どもの遊び
ステイホームと言われても小さい子どもがいたら家で遊ばせるのはなかなか大変ですよね。
家にあるおもちゃをとっかえひっかえ出してきて遊んでもすぐに飽きる…
家の中はぐっちゃぐちゃになって親はストレスが溜まる…
すぐに飽きてしまう子どもにはなるべくお金をかけずに家の中にある物で遊ばせてみましょう!
壁一面をキャンパスに
壁に模造紙や新聞紙を貼って自由に絵を描かせたり折り紙を貼らせたりしてみましょう。
息子が幼稚園の頃は夢中になって遊んでいました。
3歳の頃と5歳の頃では作品のテイストが変わってきて成長を感じたりもします。
写真を撮っておくと10年後の良い思い出にもなりますよ!
段ボールハウスに絵の具でお絵描き
晴れた日はベランダに段ボールハウスを作って絵の具でお絵描きはいかがですか?
絵の具に興味を持ち始めた2歳頃に段ボールハウスを買ってあげたら大喜びでした。
立派な段ボールハウスではなく普通の段ボールを組み合わせるだけでも子どもには立派なおもちゃです!
あいうえおカルタを作ってみる
昨年13歳だった息子が入院した時に、入院期間中を通して何かやりたいと考えたのがあいうえおカルタでした。
13歳でも結構ハマりました(笑)
ひらがなを覚え始めたお子さんにはピッタリの遊びだと思います。
毎日の習慣として1日1枚のカルタを作ってみると、長いステイホーム期間も楽しいものになるかもしれませんね。
息子の入院期間中は『あ』から『に』までのカルタができました。
すべてのカルタはこちらの記事にのせていますので良かったら見てみてくださいね。
ぷよぷよたまごを作ってみる
理科の実験系なら親子でぷよぷよたまごを作ってみるのも楽しいです。
詳しい作り方はママ広場に掲載してもらっています。
ただ…この実験は数日間にわたって時間がかかる割にはやる工程が少ないので、あまり時間潰しにはならないかもしれません。
絵本を並べてみる
本棚の整理をするついでに、今持っている絵本を並べてみるのも楽しいですよ。
新しい学年になってからまだ本棚を整理していない場合には、もう必要のない本を整理して新しい本を買うのもいいかもしれませんね。
息子が並べた絵本は幼稚園で定期購読していたこどものともの絵本でした
絵本ナビならこどものとものセットをはじめ、数多くの絵本が揃っています。
ためしよみができるのも嬉しいポイント。
お子さんと一緒にお気に入りの絵本を見つけてみませんか。
家族で塗り絵
塗り絵は家にある場合と無い場合があると思いますが…
家族みんなで大きな塗り絵に挑戦するのも楽しいものです。
我が家の塗り絵はストップしたままです(苦笑)
塗り絵が無い場合でも、最初に大きな紙に好きなように絵を描いて塗っていくのも楽しいですね。
NuRIEシリーズは色々な絵柄が揃っています。
大きなサイズの他に巻き物サイズもあるので好みの物を探してみてはいかがでしょうか
終わりに
ステイホーム期間に子どもと一緒に家で楽しめる遊びをまとめてきました。
福音館書店の特設ページ ではおうち時間を楽しむコンテンツがまとめられています。
ぬりえやパズルが無料でダウンロードできますよ。
おうち時間が続くとこどももストレスが溜まります。
家族で色々な工夫をしながらおうち時間を楽しいものにしたいですね!
我が家はパパさんはゲームでピコピコ…
息子は部屋にこもって何やってるんだか…
私はパソコンをカタカタ…
家族みんな好きなように過ごしています。
子どもが小さいうちはうるさくて大変な事もあるけれど、それはそれで貴重な時間だったなぁとしみじみ感じています。
最後まで読んでいただきありがとうございました