本サイトはプロモーションが含まれている場合があります
心内修復手術記録

心臓手術入院22日間の記録と出費と退院後の注意点について

心臓手術入院22日間の記録と出費と退院後の注意点
スポンサーリンク

13年ぶりの心臓手術入院は22泊23日で退院します。

入院前の説明で2~3週間と言われていたので、まぁまぁ予定通りだったと思います。

あらためて入院中の経過や出費についてまとめています。

スポンサーリンク

心臓手術入院22日間の経過記録

日数内容検査・処置様子
1日目術前待機(4日間)・心電図
・レントゲン
・採血
・感染予防の軟膏を鼻に塗る(手術当日の朝まで)
2日目・術前の緊張感も無く検査も無く楽しく過ごす
3日目
4日目・麻酔科の説明
・心臓外科の説明(両親)
・手術室の看護師さんの説明
・PICUの看護師さんの説明
・整形外科の診察
・点滴入れる
5日目手術
(手術室9時~23時)
・朝緊張して大泣き
・手術室まで歩いて行く
6日目PICU・人工呼吸器を抜管・果物やゼリーを食べる
7日目PICU・強めの痛み止め
・利尿剤
・抗生剤
・痛みが強い
・吐き気がある
8日目PICUから病棟へ・強めの痛み止め
・利尿剤
・抗生剤
・1日中激しく「痛い痛い」と言い続ける
・手術後はじめて立つ
・吐き気が強い
9日目・ドレーンの管の3本中2本抜ける・痛み止め
・利尿剤
・抗生剤
・自分でトイレに行く
10日目・ドレーンの管の残りの1本抜ける・利尿剤
・抗生剤
・病室内を歩く
・便がゆるい
11日目・傷口の消毒をしてテープを剥がす・利尿剤
・抗生剤
・レントゲン
・シャワー開始
・テープかぶれがかゆくて眠れない
12日目・利尿剤・病棟廊下を歩く
・夜中に「痛い」とうなされる
13日目・点滴抜く
14日目・血液検査の炎症数値が高い・CT検査
・採血
・心電図
・心エコー
・抗生剤内服
・夜に発熱(38度台)
15日目・感染性胃腸炎疑い→検査結果は陰性・採血
・採便
・朝から下痢
・夜に発熱(38度台)
16日目・採血・下痢治る
17日目・血液検査の炎症数値がまだ上昇傾向・採血・夜に発熱(37度台後半)
18日目・夜に発熱(38度台)
19日目・点滴入れる
・血液検査の炎症数値が少し下がる
・採血
・嚥下検査
・夜に寝込む(発熱無し)
20日目・昨夜と違って寝るまで元気
21日目・血液検査問題無しで退院決定
・点滴抜く
・採血
22日目・心電図モニター外す・胸骨を守るプロテクターの型取り・食後むせる状態は続く
スポンサーリンク

入院中の出費

  • テレビカード…5000円
  • コインランドリー…600円
  • タクシー(病院からファミリーハウス移動)…1200円
  • ファミリーハウス宿泊費…5500円
  • 物品(ティッシュ等)…1000円
  • 食料…11200円

合計24500円

たらこっこ
たらこっこ

自宅から病院までの交通費(高速代)は含んでいません。手術後から通常食が出たものの、息子がほとんど食べられず私が食べていました。その分私の食費はかからなかったと思います。レトルト食品等を買っていましたが余った物も多かったです。

医療費の請求代金

小児慢性特定疾病医療費制度が適用されています。

  • 7月分請求…5020円
  • 8月分請求…13165円
たらこっこ
たらこっこ

大きな手術を行っても自己負担額はこの程度なので本当に有難い制度です。

スポンサーリンク

退院後の注意点

  • 次回の外来受診(2週間後)までは登校を禁止して人混みは避けた生活をする
  • 水分制限は1日1000ml以上摂るように心がけ上限は1500mlまで
  • 落ち着くまでは散歩などをして体を動かして慣らしていくこと
  • 長い目で見て、先々の運動制限は無しと考えて良い
スポンサーリンク

入院中に続けた『あいうえおカルタ』

入院初日に『あ』からはじまる文章を考えて1日1枚カルタを描きました。

絵を描いて色塗りをすると不思議と心が落ち着きます。

息子が書けない日は私が描きました。

入院中の良い思い出になりました。

スポンサーリンク

退院後の外来受診(2020年9月3日)

手術日から1ヶ月が経過しました。

退院後の外来受診の結果です。

  • 血液検査の結果はまったく問題無し
  • シャワーのみ⇒入浴可能
  • 水分制限1日上限1500mlまで⇒制限無し
  • 自宅療養⇒登校可能
  • 体育や部活は見学
  • 手術後に追加した薬(血栓予防のアスピリン・利尿剤)は数ヶ月~半年ほど服用する
  • インフルエンザ予防接種は手術後3ヶ月以降から接種可能(11月過ぎ)
  • 今後しばらくは4週間ごとの受診

手術してどう?

体がすごく楽になったとかある?

手術前の自覚症状が無かったからわからないかぁ。

すごく中身は変わったんだけどなぁ(笑)

息子さん

はい。

あんまり変わりません

こんなやり取りがありました。

息子の場合、息切れがするなどの自覚症状はまったく感じないまま手術になったので本人的にはあまり変化を感じていないようです。

 

スポンサーリンク

まとめ

入院中の経過と退院してからの経過も大きな問題はなく順調だと思います。

いよいよ来週から久しぶりの登校です。

かなり久しぶりの登校になるので、自宅療養と違って疲れも出るのではないかと思います。

無理をせず少しずつ慣らしていって欲しいと思っています。

ブログランキングに参加しています。
画像をポチっとしていただけると励みになります!
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

スポンサーリンク
たらこっこ

Profile

心臓病児を育てるアラフィフお気楽主婦。
先天性心疾患の情報・発達のんびりっこの育児情報などを発信中!息子の病気についてはプロフィールページをどうぞ!

\ Follow Me ! ! /
スポンサーリンク
ウチの息子は心臓病

  1. ご無沙汰してます。

    手術無事終わられて良かったです。
    うちも術後の痛みは想像以上だったらしく、今でもあれは結構大変やったなと言ってます。
    まだ暑い日が続きますが、お家が一番なのでゆっくり過ごしてくださいね。

    • ご無沙汰しております。
      メッセージありがとうございます。
      コロナが落ち着かない中での入院は不安でしたが無事に終えてほっとしております。
      でも、やっぱり家のほうが暑いですね(苦笑)

  2. たらこっこさん、渡辺と申します
    私も、大動脈解離でその後4年リハビリ中
    もう76歳ですが、お子さんはまだ先が長い
    年齢差はありますが闘病中の症状や悩みはかなり共通ています
    リハビリ中、学んだ事はわたしは心臓ですが
    やはり腸が元気ならひとは死なない
    そこで私も腸の『あいうえお』を作りました

    NPOおじいさんの知恵袋の会、渡辺鉄夫

    • 渡辺鉄夫様
      コメントありがとうございます。
      息子のおじいちゃんのような年齢の方からのコメントに感激しています。
      腸が元気なことはとても大切ですよね。
      息子は産まれた時から何度も命の危機がありましたが、腸だけは丈夫で赤ちゃんの頃から絶好調にウンチを出す子でした(笑)
      腸の『あいうえお』いいですね♪

タイトルとURLをコピーしました