本サイトはプロモーションが含まれています
育児

『アンパンマンのマーチ』の歌詞は最初は違っていた-その違いに思うこと

スポンサーリンク

NHK連続テレビ小説「あんぱん」もいよいよ残りわずか。

2025年9月24日に放送された第128話ではアンパンマンの主題歌『アンパンマンのマーチ』の歌詞についての秘話が描かれました。

たらこっこ
たらこっこ

ご訪問ありがとうございます。たらこっこ@nikonikotarakoです。朝ドラをほぼ見たことがなかった私ですが『あんぱん』は毎回欠かさず見てきました

スポンサーリンク

『アンパンマンのマーチ』の歌詞は最初は違っていた

やなせたかしさんのモデルになった柳井嵩(北村匠海)がテレビアニメ『それいけ!アンパンマン』を製作することになりました。

そしてアニメの主題歌の歌詞を作り上げました。

出来上がった歌詞をのぶ(今田美桜)が静かに読み上げます。

今を生きることで このいのちが燃える
だから君はいくんだ わらいながら
そうだ うれしいんだ 生きるよろこび
たとえ いのちが終るとしても
ああ アンパンマン やさしい 君は
いけ!悲しみを消すために
たらこっこ
たらこっこ

ここで、私は思いました。
あれ?
今の歌詞と違う?

ドラマの中で、担当者からこの歌詞の変更をお願いされるシーンが描かれていました。

「いのちが終るとしても」という歌詞は子供向けにふさわしくないという意見が多いので変更してほしい。

のぶ(今田美桜)は「いのちが終るとしても」は一番大切な歌詞ではないかと言います。

しかし嵩(北村匠海)は「子供たちを喜ばせたいんだ。子供向けの番組だからこそ僕は妥協したくない。この仕事に関わってくれる人、みんなを喜ばせたい」と書き直しを受け入れました。

スポンサーリンク

今の歌詞はどう変わった?

ドラマの中では書き直しを受け入れたあと、すぐにテレビアニメの製作シーンになりました。

変更後の歌詞はドラマの中では紹介されていませんでしたが、みんなが知っている今の『アンパンマンマーチ』の歌詞はどう変わったのでしょうか?

今を生きることで 熱いこころ燃える
だから君はいくんだ ほほえんで
そうだ うれしいんだ 生きるよろこび
たとえ胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン やさしい 君は
いけ! みんなの夢まもるため
ところどころ違う部分がありますね。
一番大きく変わったところは
『たとえいのちが終るとしても』
から
『たとえ胸の傷がいたんでも』
に変わった部分ですね。
スポンサーリンク

変わった歌詞に救われた

朝ドラ「あんぱん」の製作秘話を見た時に

「やないたかしを描くことは戦争を描くこと」

という言葉がとても印象に残りました。

実際に戦争のシーンもとても長く描かれていました。

だからこそ『アンパンマンのマーチ』の『たとえいのちが終るとしても』はとても深い意味のある大切な大切な言葉だったのかもしれません。

でも私は『たとえ胸の傷がいたんでも』にとても救われました。

病気で産まれた息子と私の励みになった歌詞

息子が産まれた時に見つけたアンパンマンのぬいぐるみ。

それを枕元に置いて長い長い入院生活。

産まれた時から横にいたからなのか、息子はとにかくアンパンマンが大好きになりました。

1歳を過ぎて退院してからも、病院通いはずっと続き

行くたびに痛い検査や注射。

でもアンパンマンのシールをもらったり絆創膏を貼ってもらうだけで

「アンパンマンとがんばる」

と言って乗り越えられたんですよね。

たらこっこ
たらこっこ

たとえ胸の傷がいたんでも

という歌詞は胸に手術痕がある心臓病児を育てる身には本当に刺さる歌詞だったんです

スポンサーリンク

やなせたかし先生をもっと知りたくなった

朝ドラ「あんぱん」でのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)を見ていて、やなせたかし先生をもっと知りたくなったのは私だけではないと思います。

やなせたかし先生の関連本もたくさん出ています。

楽天ブックス
¥1,430 (2025/09/24 21:46時点 | 楽天市場調べ)

まだまだたくさんの書籍が出ています。

朝ドラ『あんぱん』の関連本などはまた別の機会にまとめたいと思います。

やなせたかし先生がのこしたメッセージをあらためてじっくり読んでみたいですね。

ブログランキングに参加しています。
画像をポチっとしていただけると励みになります!
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

スポンサーリンク
たらこっこ

Profile

心臓病児を育てるアラフィフお気楽主婦。
先天性心疾患の情報・発達のんびりっこの育児情報などを発信中!息子の病気についてはプロフィールページをどうぞ!

\ Follow Me ! ! /
スポンサーリンク

コメント