阪神甲子園球場で観戦する時に気になるのが座席ですよね。
この記事では3塁アルプス最前列の見え方やフェンスで見えにくいのかどうか写真つきでレビューします。
ご訪問ありがとうございます。家族そろって阪神ファンのたらこっこ@nikonikotarakoです。阪神甲子園球場にはよく観戦に行きます。今回は3塁アルプス最前列のフェンスや見え方についてご紹介します
目次
甲子園3塁アルプス最前列の見え方
甲子園球場の3塁アルプスの座席表はこのようになっています。
今回は赤枠で囲った部分の最前列で観戦しました。
座った左側は外野席になる位置です。
甲子園球場のアルプス席の座席はこのように広めの座席になっています。
外野席の場合はこの半分になるのでかなり狭くなります。
3塁アルプス席はゆったり座れるのがgood
座席の前はこのような感じ。
一番端の座席(1段94番)の前はやや狭めですがネットに張り付いて観戦することができます。
最前列は足元が広々しているので荷物を置くのも楽です。
息子もかぶりついて見ていました。
左側はリリーフカーが通る通路です。
この試合でも相手チームの投手がリリーフカーに乗って通るところをバッチリ見ることができましたが興奮して写真を撮るのを忘れました
リリーフカーについてはこちらのコラムが面白いです。
甲子園の新しい「リリーフカー」に乗ってみたら、リリーフ王国・阪神タイガースを支え続ける存在であることが分かった
最前列はフェンスで見えにくい?
3塁アルプス1段94番の座席からホーム方向を見るとこんな感じです。
日が暮れてナイターになるとこんな感じ。
スコアボードを見るとこんな感じ。
フェンスよりも左側の柵がかなり邪魔になって見えにくいですね。
ホームは少し遠いですがバッターボックスに立つ選手は写真よりもよく見える感じがしました
最前列は選手が近い
最前列のフェンスの隙間からグラウンドを見るとこんな感じ。
選手がとても近くに見えます。
トラッキーもよく見えます。
セカンド・ショート・外野の選手が間近で見れて楽しめる座席だと思います。
最前列で観戦したのがはじめてだったのでグラウンドの近さにとにかく感動しました
最前列は選手のサインが貰える?
甲子園3塁アルプスの最前列はグラウンドにいる選手がとても近く見える座席です。
でもこの座席から選手にサインを求めている人はいませんでした。
他のエリアの最前列はどうかわかりませんが…
3塁アルプスの最前列では選手にサインを貰うのは難しいと思っておいたほうがいいですね
最前列のチケットはどうやって取る?
阪神タイガースファンの我が家ですがファンクラブには入った事がありません。
チケットを取る時にはいつも一般販売で購入しています。
ちなみにこの試合は2023年7月29日(土)でした。
チケット販売日に購入したわけではありませんが、たまたま最前列が空いていました。
阪神タイガースが優勝してから人気がさらに高まっているので2024年はチケットが取りにくいかもしれませんね
3塁アルプスの他の座席からの見え方
3塁アルプスで観戦する事が比較的多い我が家。
どちらかといえば後方の座席のほうが多いです。
3塁アルプスの中でも特におすすめの座席はこちらで紹介しています。
最前列も最上段もそれぞれ違った良さがありますよ
甲子園観戦であると良いグッズ
この日の試合は延長12回までもつれこみました。
試合時間は4時間56分となかなかの長さ。
佐藤輝明選手のホームランが見れたのは良かったけど引き分けに終わった
甲子園球場の一部の座席ではクッションシートを採用している座席もあります。
でもほとんどの座席は固いので長時間座っているとお尻が痛くなります。
折り畳みクッションを持参するといいですよ。
選手をもっとハッキリと見てみたいという場合には双眼鏡があると便利です。
甲子園球場は水筒の持ち込みOKです。
球場でドリンクを購入することもできますがすぐにぬるくなります。
炭酸が入れられるボトルがあればビールやコーラも持参できますよ。
まとめ
阪神甲子園球場3塁アルプス最前列のフェンスと見え方をご紹介しました。
甲子園3塁アルプスの最前列はフェンスがあるがグラウンドとの距離が近く選手を間近で見ることができる感動できる座席です!
最後まで読んでいただきありがとうございました