本サイトはプロモーションが含まれている場合があります
高校

留年の危機にあった息子の高校2年3学期の成績と個人懇談

スポンサーリンク

留年の危機にあった息子の高校2年3学期が終了しました。

結論から言うとすったもんだがありましたがなんとか無事に進級できることになりました!

たらこっこ
たらこっこ

ご訪問ありがとうございます。たらこっこ@nikonikotarakoです。すこぶる成績の悪い息子の高校2年3学期の成績と個人懇談についてのお話です

スポンサーリンク

高校2年2学期の状況

息子の高校2年2学期はなかなかひどい状況でした。

詳しくはこちら ⇩
高校2年2学期の三者面談の内容と2学期の成績

首の皮一枚どうにかぶらさがっているという本当にギリギリの状況です

息子さん
息子さん

3学期にとにかく頑張るしかない!

3学期の学年末考査でどうにか留年を回避するべく対策を練る事にしました。

スポンサーリンク

高校2年3学期におこなった対策

成績を上げたいなら塾に行く!

まず一番に思いつく対策としてはコレですよね。

息子の場合、今までも色々な塾に通っていました。

でも効果があるようなないような…

それに加えて息子の通う中高一貫校は拘束時間が長く週の半分以上が7時間授業のうえに放課後講習もあります。

高校生の下校時間は学校によって違いがありますがこちらも参考にしてみてください ⇩
高校生の下校時間は何時くらい?最終下校時間を知らずに焦った話

息子の学校は下校時間が遅い日が多く、加えて高校生になってから引っ越しをして通学に1時間以上かかるようになったので塾に行く余裕がありませんでした

塾探しどうする?

そんなこんなで高校生になってから塾には通わずにいた息子。

しかし、もう何かに頼るしかありません。

塾といっても色々な塾があってどこを選べばいいものやら…

まず最初に思いついたのが家庭教師。

家庭教師15社を徹底比較&一括資料請求で子供にぴったりの家庭教師を見つける
小中高生の家庭教師選びなら、かてきょnavi

でも家庭教師よりももう少し手軽にオンラインで勉強できるほうがいいかも。

有名予備校講師の授業が自宅で受講できる、インターネット自宅学習システム
インターネット自宅学習システム「e点ネット塾」

少しでも時間的な負担がかからないようにオンラインを検討していたのですが、息子の考えは違ったようです。

息子さん
息子さん

オンラインよりも対面の塾のほうがいい!

そんなわけで通いの塾を探すことにしました。

複数の塾に一括して体験授業が申し込める塾さがしのポータルサイト
イーリズム塾さがし

こうしていくつかの塾を比較検討しました。

選んだ塾は?

息子の場合は塾で勉強を教えてもらうというよりも、基本的な勉強のやり方(徹底した復習)を身につける事が大切だと感じました。

そのため自習型指導塾が合っているような気がしました。

自習型指導塾とは?
参考書や映像授業などを使って自分で勉強を進めていくスタイルの塾。個人個人の目標や志望校に合わせて学習スケジュールを立てて学習状況を管理してもらう
ひとまず1ヵ月おためしコースで3学期の学年末考査までの1ヵ月通ってみることに。

塾の効果は?

塾では学習スケジュールを立てて毎週その学習スケジュールがこなせているのかテストしてくれます。

自分では覚えたつもりでいた部分もテストされると忘れている事があります。

それは覚えが足りていないということ。

そこを徹底的にやる必要があるんだという事を息子なりに認識したようです。

息子さん
息子さん

塾の自習室だとやる気が出る!

そう言ってテスト指導の無い日も毎日自習室に通っていました。

1ヵ月のおためし期間中は平日の学校帰りも土日もほぼ毎日通いました。

こうして迎えた学年末考査。

ほぼすべての教科で点数がアップしました。

たらこっこ

今までの点数がひどすぎたという部分もありますが…1番の危機だった数学は2学期の点数1ケタ ➡ クラス平均点よりもアップという結果でした

今までに色々な塾に通った経験のある息子ですが、今回の塾は一番効果があったかもしれません。

スポンサーリンク

高校2年3学期の個人懇談

高校2年2学期の成績があまりにもひどかったため、3学期の成績は全体的に上がりました。

担任の先生からは息子の変化についてこんな事を言われました。

  • 各教科の先生に自分から積極的に質問に行くようになった
  • 単語テストなどの小テストではほぼ毎回100点にちかい点数を取れるようになった
  • やる気が出てきたようで表情も明るくなった

担任の先生

2学期から見違えるように変わったと思います。このままの調子で油断せずに3年生も頑張りましょう!

息子さん
息子さん

今回は自分なりにすごく頑張ったけど結果が出なかった教科もあるので引き続き頑張りたいです!

このままの調子でいけば3年生で留年の可能性というのは限りなく低くなりました。

でも油断すれば赤点という教科があるのも事実。

引き続き頑張るしかないのが現状です。

2年生2学期はどん底まで落ちた息子。

もう上がっていくしか道はないという状況になってどうにか踏ん張ってくれました。

いよいよ高校3年生。

泣いても笑っても最後の1年です。

引き続き見守っていこうと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
画像をポチっとしていただけると励みになります!
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

スポンサーリンク
たらこっこ

Profile

心臓病児を育てるアラフィフお気楽主婦。
先天性心疾患の情報・発達のんびりっこの育児情報などを発信中!息子の病気についてはプロフィールページをどうぞ!

\ Follow Me ! ! /
スポンサーリンク

  1. こんにちは!
    昔mixiでつながらせていただいていたRIKO です。
    息子さんは、もう17歳!今年は高校3年生ですか?早いですね!うちの三尖弁閉鎖症の息子も15才になりました!中学校は学校に行きづらい日も多く今は通信制の高校1年生です。

    今回はお願いがあって書かせていただいています。
    今月末から高校のスクーリング(遠方宿泊型勉強会みたいなもの)があるのですが、行き先が福岡県田川郡川崎町です。

    高校では、緊急時の病院を2つ考えているようなのですが、どちらも息子の万が一には対応できません。循環器の主治医の先生には、福岡こどもを勧められしたが、その病院までにはかなり距離があります。

    確かtarakokkoさんは福岡にいらっしゃったと思うのですが、福岡こどもに行く前にワンクッション緊急対応ができる病院をご存知ありませんか?

    • RIKOさん
      お久しぶりです。メッセージありがとうございます。
      息子さん高校1年生になったんですね。
      遠方宿泊は子どもにとってはとても楽しいものですが病気があると不安もありますよね。

      我が家は息子が小学校2年生まで福岡在住でしたが、その後関西に転勤になったんです。
      息子が福岡にいた頃は、福岡こども病院が今の場所に移転する前で福岡ドームの近くにあったので、ずっと福岡こども病院に通っていました。
      なので、他に緊急対応できる病院はちょっと思いあたりません。
      お役に立てず申し訳ありません。。。

      • たらこっこさん

        お返事ありがとうございました!

        そうでしたか。福岡は息子さんが小学2年生だったのですね!知りませんで申し訳ありませんでした!はい。やはり、遠方に五日間、何もないとは限らないので、どこかで覚悟して送り出します。でもこれも自立につながるので、いってらっしゃい!と送り出しますよ!病院はなかなか無さそうですが、何もないことを祈ります。

        今は関西なのですね!うちは横浜市在住ですが、上の子が4月から関西の大学に入学しました!私もこれからはたまに関西に遊びに行くことになりそうです。(^-^)

        ありがとうございました!これからもたまにお元気かな?とブログを拝見させていただきますね

        • RIKOさん
          遠方に5日間は不安ですよね。
          主治医の先生に緊急の時はどのように対処すれば良いのかを確認して、あとは宿泊地近くの病院を探しておくのがいいのかもしれないですね。
          高校生になるとか、親元を離れて一人で宿泊するとか…小さい頃には想像もしていませんでしたが過ぎてみればあっという間ですね。
          ここまで大きく育ったんだなぁと感慨深い思いもありますよね。
          我が家は関西には縁もゆかりもないまま転勤してきましたが、このまま関西に永住しそうです。
          ブログのほうは最近ほとんど更新していませんが、良かったら時々見てみてください(^-^)

タイトルとURLをコピーしました