部活やめたいと子どもに言われたら親としてどんなアドバイスをするのが正しいの?
中学2年の終わりにずっと続けてきた吹奏楽部をやめたいと言った息子。
吹奏楽部をやめたくなった理由は何だったのか?
部活やめたいと言った息子の吹奏楽部をやめたくなった理由と親のアドバイスについての体験談です。
部活やめたい人ってきっとボクだけじゃないよね?
たらこっこ@nikonikotarakoです。
部活に悩んでいるのは息子だけじゃないですよね…
目次
部活やめたい中学生‐吹奏楽部をやめたくなった理由とは?
中学2年生が終わる頃に息子が吹奏楽部をやめたいと言いました。
息子の学校の吹奏楽部は特に強豪校というわけではなく、楽器をまったく触った事のない初心者や途中入部も可能です。
それでも学校行事などで演奏する場面が多いので練習はそれなりに厳しく土日もあまり休みがありません。
やめたい理由1:ついていけなくなった
手術のあとにしばらく休んでたから周りについていけなくなった
中学2年の夏に心臓手術をしました。
部活はかなり長期的に休んでいました。
とはいえコロナの影響で部活も活動自粛をする事が多かったので実際に休んだ日数は少なかったと思います。
1年生の頃は先輩が教えてくれていた。3年生が引退して自力で練習しなければならなくなってわからない事を聞ける人がいない。コロナの影響で個人練習が多いのでどうすればいいのかわからない
私も楽器経験者なのでついていけなくなったという感覚はわかります。周りについていけない状況が辛いのもわかります。そのうえでこんなアドバイスをしました
- ついていけないという事を顧問の先生に相談してみたら?
- 春休みに楽器を持ち帰ってオンラインレッスンなどで少し練習してみたら?
やめたい理由2:勉強をする時間がない
部活に時間を取られて勉強をする時間がない
コロナ前の1年生の頃は本当にハードな練習時間でした。
でもコロナ禍でだいぶ練習時間は減っています。
家にいてもさほど勉強をしている様子もありません。
勉強をする時間がないっていうのはちょっと言い訳じゃない?
1年生の頃と同じ状況ならわかるけど、今は練習時間も減ってるし充分に時間はあるよね?
うーん…そうなんだけど……
やめたい理由3:体がしんどい
手術をしたから体がしんどい
手術直後は体重も減ってカバンを持つのも大変そうでした。
でも半年以上経って体重も手術前より増えて元気になりました。
今頃になって体がしんどいっていうのはおかしくない?
手術で治して検査も問題ないんだからしんどいはずはないよ。
もし本当にしんどいなら主治医に相談しないと
うーん…しんどいってほどでもないけど……
息子が話すやめたい理由はどれも言い訳のような感じがして、本当の理由ではないような気がしました。
中学2年生の夏におこなった心臓手術の記録はこちらにまとめています。
やめたい理由4:顧問が嫌なの?
顧問の先生はなかなか厳しい先生です。
恐らく息子が苦手なタイプの先生です。
だから思い切って聞いてみました。
顧問の先生が嫌なの?
いや…別にそんな事ない…
やめたい理由5:部活の人間関係で何かあった?
吹奏楽部は女子が多い部活です。
1年生の頃は女子の先輩に優しく教えてもらっていた息子も最高学年です。
部活内の人間関係も1年生の頃とは変わってきているのかもしれません。
部活の友達と何かあった?
いや…別にそんな事ない…
やめたい理由6:他の子が部活をやめるから?
この2年間で息子から「〇〇くんが部活やめた」「〇〇さんが部活やめた」という話を何度か聞いていました。
クラスの友達にも部活をやめている子がいます。
部活がない子は短縮授業の日には早く帰宅できますが、部活のある子は通常通りの帰宅になります。
そんな状況なら自分もやめたいと思うかもしれません。
みんながやめてるから自分もやめたくなっちゃった?
いや…別にそんな事ない…
部活やめたいと言った子どもにどんなアドバイスをすればいい?
「部活やめたい」と検索するととても多くの悩みやアドバイスが出てきます。
それだけ部活で悩んでいる中学生や高校生が多いという事なんですね。
私は子どもに適切なアドバイスができるほど立派な親ではありません。
感情のままに接してしまう事もあるダメな親です。
でも息子が本当にやめたいと思っているのか、やめてしまったらどうなるのかはなんとなく想像がつきました。
そのうえでこんな話をしました。
やめたらどうなるのかを想像して考えてみて
吹奏楽部をやめたらなんとなく気まずくなるんじゃない?
うーん…そうかもしれない
やめても差し支えない部活なんてあるのかどうかわかりませんが、息子の学校ではこんな部活があります。
- 週に数回しか活動していなくて行っても行かなくても大丈夫な部活
- 人数が少なくて大会に参加できないので休んでも何も言われない部活
クラスの友達で部活をやめた子はこのような部活に入っている子でした。
でも吹奏楽部はそういうわけにはいかない部活です。
息子の学校は人数もそれほど多くありません。
もし部活をやめたら、その後に部活のメンバーや顧問の先生と今まで通り普通に接する事ができるのかどうかわかりません。
私は息子の性格を見ていて辛さの度合いはこのようになるのではないかと思いました。
部活を続ける(辛さ:小) < 部活をやめて気まずくなる(辛さ:大)
本当にどうしてもやめたいなら、顧問の先生には「体がしんどいので」って言うのもアリかもしれないよ。
嘘も方便だし。
でも自分の心に嘘はつけないでしょ?
自分が気まずいと感じるようだったら学校が楽しくなくなるかもしれないよ
今やめてしまったら後悔しない?
コロナ禍で引退までどの程度の活動ができるのかはわかりません。
昨年は文化祭で密にならないようにして演奏会をしました。
でも息子は手術後だったので演奏会には出れませんでした。
みんなの演奏を見てどう思った?
手術後だったから参加できないのは仕方なかったけど自分も出たかったって思わなかった?
うーん…ちょっと思った
コロナでコンクールや文化祭があるかわからないけど、もしそういう場があったとして、その場に自分がいない事を後悔しない?
はっきりとした理由が無いのになんとなく辞めてしまって後悔しない?
後悔は…しない…と…思う
うーん…わからない……
私はあなたの本当の気持ちはわからないから私の気持ちを話すね。
1年生の時の演奏を見て本当に素晴らしいと思って感動したんだよ。
できれば中学校を卒業するまでにもう一度舞台に出ている姿を見たいよ(涙)
あなたが学校行事で何かやったり舞台に出ている姿を見るのが何よりも好きだから(涙)
うん…(涙)
やっぱりダメ親の私は感情的になって泣いてしまいました。
息子もつられて涙ぐんでいました。
引退まであと半年頑張ってみたら?
部活の引退まで半年ちょっとです。
多くの親が言うであろうありきたりの事を思わず言ってしまいました。
引退まで半年なんだし頑張ってみたら?
うん……
次の部活まで数日あるしもう一度よく考えてみたら?
どうしてもやめたいのか?
やめたら気まずくならないか?
って…よく考えてまた教えて
父親からのアドバイスは?
息子と話しながら結局泣いてしまって、良いアドバイスができなかったような気がしました。
この日帰宅が遅かったパパさんにもこの話をしました。
パパさんのアドバイスは私と同じでした。
やめる事は悪いとは思わないけど…
自分の中でやりきってやめるのと、なんとなく中途半端でやめるのとでは大きな違いがあると思う。
今の時点でやめるのは逃げなんじゃないのか?
今逃げてしまうと、この先もっと辛い事があっても逃げるようになってしまう気がするよね。
もうちょっと頑張るべきだと思うけど、もし本当に本心でやめたいと思ってるなら追い詰める事にもなりそうだし…むずかしいね
私もどうやってアドバイスすればいいのかわからない(泣)
こうしてなんだか中途半端なままこの日の話は終わりになりました。
部活をやめたくなったら
部活を辞める理由は色々あるでしょう。
辞めてスッキリさっぱり、明日から楽しい事だらけ!となれば最高ですが…多分そういうわけにもいかないものです。
多くの場合は辞めたら気まずくなるかもしれません。
それでも、他にどうしてもやりたい事がある等の理由があれば辞めてから起きる問題は大した事がないと思えるかもしれません。
- 辞めたい理由は何?
- 辞めてから何をする?
- 本当に辞めたい?
- 辞めた場合と辞めなかった場合、自分にとってどちらが居心地が良い?
こんな事をもう一度冷静に考えてみることも大切かもしれません。
真剣に親に相談してくれた事は嬉しかったです。
親は子どもの味方!
“あなたがどんな選択をしても応援するよ” としっかり伝える事が大切だなとあらためて感じました
このお話から数日後、息子が出した答えはこちらにまとめています。
終わりに
中学2年の終わりに部活やめたいと言った息子の吹奏楽部をやめたくなった理由についてまとめました。
このあとどうなったの…?
アドバイスは正しかったの…?
後日談はまたご報告します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。