阪神タイガースが日本一を達成してからより一層注目されるようになった岡田彰布監督。
日本一達成後初となる自著『幸せな虎、そらそうよ』が発刊されます。

たらこっこ
ご訪問ありがとうございます。阪神ファンのたらこっこ@nikonikotarakoです。岡田監督の本の概要をご紹介します
幸せな虎、そらそうよ
『幸せな虎、そらそうよ』はベースボール・マガジン社から出ています。
全国書店での発売は12月12日ですが一部書店ではすでに発売中です。
本の内容は?
岡田監督自らが指揮官として挑んだ2023年の戦いを振り返る。
週刊ベースボールで10年以上にわたりコラムを連載している岡田監督がそのエッセンスを入れつつ書き下ろした1冊です
本の見どころは?
岡田監督の言葉が一番の見どころですが多数挿入された写真も見どころです。歴史に残る熱戦となった日本シリーズの舞台裏も臨場感たっぷりに伝えています
主な内容
四番を決めた!――大山はとにかく真面目な選手よ
佐藤輝明は不思議な選手――「最高でーす禁止令」を出した
コンバートの効果――中野はやっぱりすごい選手よ
恐怖の八番――オレは木浪の潜在能力を「見る」ことで発見したわ
キャッチャーはどうする?――梅野と坂本「4対2」の法則よ
二軍の選手をこの目で確認する――野村監督とのあの日に学んだわ
敗戦処理がいない――ブルペンが強ければ絶対に勝負になる
後継者を育てる――オレの目標で、監督としての使命や
佐藤輝明は不思議な選手――「最高でーす禁止令」を出した
コンバートの効果――中野はやっぱりすごい選手よ
恐怖の八番――オレは木浪の潜在能力を「見る」ことで発見したわ
キャッチャーはどうする?――梅野と坂本「4対2」の法則よ
二軍の選手をこの目で確認する――野村監督とのあの日に学んだわ
敗戦処理がいない――ブルペンが強ければ絶対に勝負になる
後継者を育てる――オレの目標で、監督としての使命や
目次
第一章 オレは決めたんよ
第二章 そら観察よ
第三章 最善手を打つだけよ
第四章 幸せよ、そらそうよ
第二章 そら観察よ
第三章 最善手を打つだけよ
第四章 幸せよ、そらそうよ
岡田彰布監督自著『幸せな虎、そらそうよ』発売に向け、担当編集者の書籍推薦(宣伝?)記事をまもなく週べオンラインでアップします。岡田監督のお言葉とご覧の写真つきです。(写真はC阪神タイガース) pic.twitter.com/AgDuLAH8PO
— ベースボール・マガジン社【出版野球担当】 (@baseball_BBM) December 9, 2023
岡田監督は
「この本を読んだ皆さんがまた日本一を喜び合ってくれたらうれしいです」
と語っています。

たらこっこ
ファンとしてはたまらない1冊ですね!
発売前から記録がすごい
日本一を達成した岡田監督の本だけに発売前から話題になっています。Amazonでは12月7日~8日にかけて
- ノンフィクションスポーツ部門など複数書店ランキングで1位を獲得!
- キッズスポーツ部門1位!
- 本全体でも9位!
とすでに絶好調です。
まとめ
阪神タイガース岡田監督の自書「幸せな虎、そらそうよ」についてまとめました。
38年ぶりの歓喜をもう一度味わいたいというファンはもちろんのこと、岡田監督の采配をあらためて知りたいという人にとっても最高の1冊ではないでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました
コメント