2025年のプロ野球日本シリーズは
『福岡ソフトバンクホークス VS 阪神タイガース』
に決まりました。

ご訪問ありがとうございます。阪神ファンのたらこっこ@nikonikotarakoです。阪神タイガースが日本シリーズに進出できて嬉しい!
日本シリーズの日程・試合開始時間をあらためておさえておきたいですね!
テレビ中継やネット中継の一覧もまとめています!
目次
2025年SMBC日本シリーズの日程
試合会場は福岡ソフトバンクホークスの本拠地『みずほPayPayドーム福岡』と阪神タイガースの本拠地『阪神甲子園球場』です。
【第1戦】10月25日(土)みずほPayPayドーム福岡:試合開始18:30
【第2戦】10月26日(日)みずほPayPayドーム福岡:試合開始18:30
ー移動日ー
【第3戦】10月28日(火)阪神甲子園球場:試合開始18:00
【第4戦】10月29日(水)阪神甲子園球場:試合開始18:00
【第5戦】10月30日(木)阪神甲子園球場:試合開始18:00
ー移動日ー
【第6戦】11月1日(土)みずほPayPayドーム福岡:試合開始18:30
【第7戦】11月2日(日)みずほPayPayドーム福岡:試合開始18:00
日本シリーズの日程はどのような決まりがある?
日本シリーズの日程はこのような決まりがあります。
西暦が奇数の年 ➡ パ・リーグの出場チームが第1・2、第6・7戦
【第1戦】パ・リーグ出場チーム本拠地球場
【第2戦】パ・リーグ出場チーム本拠地球場
ー移動日ー
【第3戦】セ・リーグ出場チーム本拠地球場
【第4戦】セ・リーグ出場チーム本拠地球場
【第5戦】セ・リーグ出場チーム本拠地球場
ー移動日ー
【第6戦】パ・リーグ出場チーム本拠地球場
【第7戦】パ・リーグ出場チーム本拠地球場
西暦が偶数の年 ➡ セ・リーグの出場チームが第1・2、第6・7戦
【第1戦】セ・リーグ出場チーム本拠地球場
【第2戦】セ・リーグ出場チーム本拠地球場
ー移動日ー
【第3戦】パ・リーグ出場チーム本拠地球場
【第4戦】パ・リーグ出場チーム本拠地球場
【第5戦】パ・リーグ出場チーム本拠地球場
ー移動日ー
【第6戦】セ・リーグ出場チーム本拠地球場
【第7戦】セ・リーグ出場チーム本拠地球場

2025年は奇数の年なので第1・2、第6・7戦は福岡ソフトバンクホークスの本拠地になり第3・4・5戦は阪神タイガースの本拠地になります
第8戦がある場合はどうなる?
日本シリーズは先に4勝したチームが優勝になります。
引き分けなどがあって第7戦が終わってもどちらのチームも4勝に満たない場合はどうなるのでしょうか?
その場合には第7戦の翌日に第7戦と同じ球場で第8戦を行うという決まりがあります。

もし2025年の日本シリーズの第8戦がある場合には福岡ソフトバンクホークスの本拠地「みずほPayPayドーム福岡」で11月3日に行われるということになります
2025年SMBC日本シリーズのテレビ中継
地上波のテレビ中継はこのようになっています。
【第1戦】10月25日(土)みずほPayPayドーム福岡 ➡ TBS
【第2戦】10月26日(日)みずほPayPayドーム福岡 ➡ フジテレビ/NHK-BS
【第3戦】10月28日(火)阪神甲子園球場 ➡ TBS/NHK-BS
【第4戦】10月29日(水)阪神甲子園球場 ➡ 日本テレビ
【第5戦】10月30日(木)阪神甲子園球場 ➡ 朝日放送テレビ(テレビ朝日系列)
【第6戦】11月1日(土)みずほPayPayドーム福岡 ➡ テレビ朝日
【第7戦】11月2日(日)みずほPayPayドーム福岡 ➡ 日本テレビ/NHK‐BS
2025年SMBC日本シリーズのネット中継
ネット中継はこのようになっています。
【第1戦】10月25日(土)みずほPayPayドーム福岡 ➡ U-NEXT/TVer
【第2戦】10月26日(日)みずほPayPayドーム福岡 ➡ フジテレビONEsmart/FOD/TVer
【第3戦】10月28日(火)阪神甲子園球場 ➡ U-NEXT/TVer
【第4戦】10月29日(水)阪神甲子園球場 ➡ Hulu/TVer
【第5戦】10月30日(木)阪神甲子園球場 ➡ ABEMA/TVer
【第6戦】11月1日(土)みずほPayPayドーム福岡 ➡ ABEMA/TVer
【第7戦】11月2日(日)みずほPayPayドーム福岡 ➡ Hulu/TVer
全日程TVerで見る事ができますね。
TVerは無料で視聴できるので安心ですね!
まとめ
2025年のプロ野球日本シリーズの日程とテレビ中継、ネット中継についてまとめました。
それにしてもチケット争奪戦が凄かったです…
我が家は先行抽選販売で第1戦だけ当選しました。
どうしても甲子園のチケットが欲しくて息子と一緒に一般販売にチャレンジしましたが撃沈…

ローチケ繋がらなさすぎ

2年前の日本シリーズは一般販売で買えたんだけど…
そんなわけで第1戦のみ現地観戦で楽しみたいと思います。
あとの試合はお家でテレビ観戦かな。
甲子園球場のパブリックビューイングが販売されると嬉しいですね。
それではまた



コメント