本サイトはプロモーションが含まれている場合があります
中学校

トンデリングに初挑戦-男子中学生と旦那弁当の1週間まとめ

トンデリングに初挑戦-男子中学生と旦那弁当の1週間まとめ
スポンサーリンク

トンデリング知ってますか?

私、はじめて知りました。

で、見たら作りたくなったので作ってみました。

そんなトンデリングを含めた男子中学生と旦那弁当です。

たらこっこ
たらこっこ

ご訪問ありがとうございます。たらこっこ@nikonikotarakoです。中学3年生11月1週目のお弁当と旦那弁当まとめです

スポンサーリンク

今週の作り置きおかず

上段左から

  • さつまいもレモン煮
  • ごぼう・人参・いんげん・焼豚のゴマだれ和え
  • きんぴらごぼう

下段左から

  • 小松菜・じゃこ炒め
  • 里芋・こんにゃく・いんげんの煮物
  • 焼豚・小松菜和え
  • 里芋・いんげん胡麻和え

作り置きする派?しない派?

きっと意見が分かれますよね。

たらこっこ

私の場合は少量ずつちょこちょこと作り置きして2~3日で食べきります。お弁当のすき間おかずは作り置きしておくと便利ですよね

スポンサーリンク

パパさんの保温弁当-11月1日

保温弁当箱は息子の塾弁当用に使っていたもの。

3年ぶりに出してきたら詰め方に戸惑い、まだまだ慣れません。

たらこっこ

この日、修学旅行を終えた息子はたくさんのお土産を抱えて帰ってきました

スポンサーリンク

2種類のお弁当箱に苦戦-11月2日

パパさんの保温弁当箱をスタートしてから息子のお弁当が無い日が続いていました。

この日ははじめて2種類のお弁当箱に詰めました。

要領悪すぎて詰めるのに時間がかかりました

スポンサーリンク

トンデリング弁当-11月4日

ツイッターにお弁当投稿して他の方のお弁当も参考にしています。

何人かの人のツイートに出ていたトンデリングが気になったので作ってみました。

トンデリングの作り方

レシピを載せるのは苦手なので簡単にご紹介します

  1. 玉ねぎを1cmくらいの輪切りにしてバラしリング状にします
  2. 豚バラ肉をリング状の玉ねぎにクルクルと巻きます
  3. 薄力粉をまぶします
  4. フライパンで焼きます
    → 蓋をして5分くらい蒸し焼きにしながら焼きます
  5. 調味料(醤油・酒・みりん・砂糖を各大さじ2)を加えて煮詰めます
    → 生姜焼きのタレや焼き肉のタレなどお好みで

トンデリング作ってみたらこうなった

大雑把な性格が出てしまいました

玉ねぎは綺麗な輪の部分だけ使って残りは違う料理に使うと良かったかもしれません。

もはやリングではないやつがかなりの割合で混じってます。

仕上がりはこんな感じで。

たらこっこ

以上、リング感がまったく出なかったトンデリングでした

スポンサーリンク

金曜日の詰め込み弁当-11月5日

もはや何を詰め込んでいるのかよくわからないお弁当になってます。

  • 鶏ひき肉のつくねとかぼちゃ
  • 白身魚香草焼き
  • 焼豚・小松菜和え
  • かまぼこ
  • 煮卵
  • 鮭と枝豆の混ぜご飯

ゆで卵をいい感じに詰める事ができませんなぁ…

スポンサーリンク

終わりに

トンデリングに初挑戦した中学生男子と旦那弁当まとめでした。

あまりにも参考にならない写真とレシピでスイマセン。

トンデリングでググると素敵なレシピがたくさん出てきますよ。

私もまた気が向いたら作ってみます。

最後まで読んでいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
画像をポチっとしていただけると励みになります!
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

スポンサーリンク
たらこっこ

Profile

心臓病児を育てるアラフィフお気楽主婦。
先天性心疾患の情報・発達のんびりっこの育児情報などを発信中!息子の病気についてはプロフィールページをどうぞ!

\ Follow Me ! ! /
スポンサーリンク
ウチの息子は心臓病

タイトルとURLをコピーしました