ツイッターで話題になったポテトサラダ投稿を知っていますか?
短い一言の中に色々な事を感じる投稿でテレビでも取り上げられるほど話題になりました。
ツイッターで話題になったポテトサラダ投稿を見てポテトサラダを作る人やレシピをのせる人も増えました。

たらこっこ@nikonikotarakoです。
ポテトサラダのレシピとあわせてご紹介します
ツイッターのポテトサラダ投稿って何?
話題になっているのはみつばちさんのツイッター投稿です。
「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」の声に驚いて振り向くと、惣菜コーナーで高齢の男性と、幼児連れの女性。男性はサッサと立ち去ったけど、女性は惣菜パックを手にしてうつむいたまま。 私はとっさに娘を連れて、女性の目の前でポテトサラダ買った。2パックも買った。大丈夫ですよと念じながら。
2020年7月8日
ツイッターでかなり話題になり、この投稿を見てポテトサラダを作る人も続出しています。
この話の何がそこまで話題になったのでしょうか。
母親ならという発言
ポテトサラダくらいという発言
他人の買い物に文句を言う高齢男性の怖さ
最近話題になっているのは『キレる中高年』が多いという事です。
『最近の若者は』と言っている中高年のほうが実は危ないという実態があります。
ネット上では様々な中高年のトラブルが報告されています。
- マスクが品薄だった時にドラッグストアの店員に怒鳴る中年男性
- レジ袋有料化を知らずに店員に文句を言う中年男性
- 妊婦に「邪魔だ!どけ!」と言い妊婦の腹を蹴った中年男性
- あおり運転をする中年男性
実際に犯罪統計を見るとこのような結果が出ています。
平成元年…2.1%
平成30年…21.7%

2021年5月時点でこのツイッター投稿には37.1万件のイイネがついています。すごい反響ですね
NHKドラマもこのネタを取り上げた? (2021年5月2日追記)
先日スタートしたNHKドラマ「半径5メートル」を見ていました。
週刊誌の編集者を演じる芳根京子さんと名物記者を演じる永作博美さんがSNSで話題になっている「おでんおじさん」のネタを取り上げるというストーリー。
スーパーでレトルトおでんをカゴに入れた主婦に対して「おでんくらい手作りしろ!」とおじさんに怒鳴られたというお話。

あれ?この話ってどこかで聞いたような気がする…。
あ、ポテトサラダ投稿と同じだ!
ポテトサラダ投稿に関する世間の声
あらためて、この投稿に関する世間の声をご紹介します。
ポテトサラダのレシピ
世間を賑わせたポテトサラダ投稿によって、ポテトサラダを作る人も続出しています。
ポテトサラダを食べた事がある人は多いと思います。
では、ポテトサラダを作った事がある人はどのくらいいるのでしょうか?
小学校の家庭科実習で作った記憶があるかもしれませんね。
ここであらためて、ポテトサラダの基本的な作り方を見てみます。
ポテトサラダの作り方
- じゃがいもをゆでる。
⇒よく洗って皮つきのままゆでて、ゆであがったら熱いうちに皮をむく。 - じゃがいもをつぶす。
- にんじんをいちょう切りにしてゆでる。
- 玉ねぎを細切りにする。
- きゅうりを輪切りにする。
- 玉ねぎときゅうりに塩をふって軽くもむ。
⇒しんなりとしたら水気をしぼる。 - ハムを短冊切りにする。
- じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・きゅうり・ハムをマヨネーズであえる。

じゃがいもを電子レンジで加熱したり、時短で作る方法もありますが、具材も工程も多くて、なかなか面倒な一品ですよね。
それに、ポテトサラダは大変な割に主役にはならないんですよね…
キューピーのホームページではポテトサラダの作り方が画像つきでわかりやすく紹介されています。
ポテトサラダ投稿まとめ
短いツイッター発言で、これだけ世間をざわつかせるという事に驚きます。
でも、この発言には本当に様々な問題が含まれているような気がします。
ちなみに私は、ポテトサラダをたまーに作りますが、よっぽど気合が入った時にしか作りません!
最後まで読んでいただきありがとうございました。