阪神タイガースのセ・リーグ優勝おめでとうございます!
次はクライマックスシリーズですね。
2023年の阪神クライマックスシリーズの日程とチケット発売日が決まりました。

ご訪問ありがとうございます。阪神ファンのたらこっこ@nikonikotarakoです。優勝の興奮がまだまだ続いていますが次に気になるのはクライマックスシリーズですよね
目次
クライマックスシリーズの仕組み
クライマックスシリーズってそもそもどんな仕組み?と思っている人もいると思います。
日本シリーズへの出場権をかけて各リーグの上位3チームが争うプレーオフ制度がクライマックスシリーズです。

CSと表記されることもあります
クライマックスシリーズにはファーストステージとファイナルステージがあります。
ファーストステージ
まず最初に行われるのが各リーグの2位と3位のチームの対戦です。
ファイナルステージへの進出をかけて3試合を戦います。
先に2勝したチームが勝者となります。

3試合すべてが2位のチームの本拠地で行われます
ファイナルステージ
各リーグの優勝チーム(1位チーム)とファーストステージを勝ち上がったチームが対戦します。
6試合を戦って先に4勝したチームが日本シリーズへ出場します。

試合はすべて1位チームの本拠地で行われます

1位チームには1勝のアドバンテージが与えられるんだよ
阪神クライマックスシリーズ2023の日程
2023年のセ・リーグのクライマックスシリーズの日程はこのようになっています。
月日 | 対戦組み合わせ |
---|---|
10/14(土) | ファーストステージ 第1戦(2位 対 3位) |
10/15(日) | ファーストステージ 第2戦(2位 対 3位) |
10/16(月) | ファーストステージ 第3戦(2位 対 3位) |
10/17(火) | (予備日) |
10/18(水) | ファイナルステージ 第1戦(1位 対 ファーストステージ勝者) |
10/19(木) | ファイナルステージ 第2戦(1位 対 ファーストステージ勝者) |
10/20(金) | ファイナルステージ 第3戦(1位 対 ファーストステージ勝者) |
10/21(土) | ファイナルステージ 第4戦(1位 対 ファーストステージ勝者) |
10/22(日) | ファイナルステージ 第5戦(1位 対 ファーストステージ勝者) |
10/23(月) | ファイナルステージ 第6戦(1位 対 ファーストステージ勝者) |
10/24(火) | (予備日) |
10/25(水) | (予備日) |
阪神タイガースは優勝チームなのでファイナルステージのみになります。
10/18(水)から阪神甲子園球場で試合が行われます。

試合開始予定時刻はまだ未定です
阪神クライマックスシリーズ2023のチケット発売日
2023年の阪神クライマックスシリーズ2のチケット発売日は次の3つにわかれています。
- 先行発売(2023年度 阪神甲子園球場年間予約席ご契約者)
- 先行発売(2023年度 公式ファンクラブ会員)
- 一般販売
それぞれの発売日についてみていきましょう。
先行販売(2023年度 阪神甲子園球場年間予約席ご契約者)
対象の方には郵送で先行発売方法の詳細が案内されます。
9月28日(木)12:00~10月1日(日)23:00まで
結果確認・引取期間
10月7日(土)15:00~10月10日(火)23:00まで
先行販売(2023年度 公式ファンクラブ会員)
対象になるのは2023年度の公式ファンクラブ会員です。
2024年度に新規入会した公式ファンクラブ会員は対象外なので注意してください。
9月28日(木)12:00~10月1日(日)23:00まで
結果確認・引取期間
10月7日(土)15:00~10月10日(火)23:00まで
一般販売
発売席種 | インターネット発売 | 店舗発売 |
---|---|---|
全席種 ※レフトビジター専用応援席のぞく | 10月11日(水)12:00~ | 10月13日(金)10:00~ |
レフトビジター専用応援席 | 10月17日(火)12:00~ | なし |
10月17日(火)時点でファーストステージ勝利球団が未定の場合は10月18日(水)10:00よりインターネットのみで発売を開始。店舗発売はありません。

入場券の発売方法等の詳細は、後日球団サイトで案内されます
阪神クライマックスシリーズ2023のチケットの値段
チケットの値段は2,400円~14,000円まであります。
企画席については値段が異なります。
それぞれの席種と料金についてみていきましょう。
公式ファンクラブ先行抽選販売の席種と料金
- 料金は税込み価格
- 会員1人1試合につき1回のみ6枚まで(1席種のみ)エントリーが可能
- ファンクラブ料金・こども料金はなし
- 4歳以上は入場券が必要
一般販売の席種と料金
一般席・企画席の席種と料金
車椅子席の席種と料金
席種 | 席数 | 料金(税込) |
---|---|---|
グリーンシート | 4 | 5,600円 |
アイビーシート | 4 | 3,600円 |
ブリーズシート | 4 | 3,600円 |
1塁アルプス席 | 4 | 2,200円 |
3塁アルプス席 | 4 | 2,200円 |
ライト外野席 | 10 | 1,700円 |
レフト外野席 | 5 | 1,700円 |
まとめ
阪神クライマックスシリーズ2023の日程とチケット発売日をまとめました。
一般販売のインターネット販売 ➡ 10月11日(水)12:00~
一般販売の店舗販売 ➡ 10月13日(金)10:00~
レフトビジター応援席のインターネット販売 ➡10月17日(火)12:00~