高校

高校生のお弁当-サーモス1段式700mlランチボックスレビュー

高校生のお弁当-サーモス1段式700mlランチボックスレビュー
スポンサーリンク

中学生の頃からずっと使ってきた2段弁当箱ですが今日から1段弁当箱に替えました。

1段弁当箱で作った高校生男子のお弁当です。

たらこっこ
たらこっこ

ご訪問ありがとうございます。たらこっこ@nikonikotarakoです。弁当箱を替えたワケとサーモス1段ランチボックスのレビューをご紹介します

スポンサーリンク

1段弁当箱で作る高校生男子のお弁当

 メニュー

  • 2色ピーマン・ベーコン炒め
  • たけのこ青のり和え
  • ニラじゃこ卵焼き
  • からあげ(冷凍)
  • キャベツの塩昆布和え
  • 焼豚ほうれん草巻き
  • カニカマ三つ葉巻き
  • フルーツ(はっさくとぶとう)
たらこっこ
たらこっこ

ごく普通の1段弁当箱ですがずっと2段弁当箱を使ってきたので詰めるのに手間取りました

スポンサーリンク

2段弁当箱から1段弁当箱に替えたワケ

高校生になってとにかくお昼休みの時間が足りないようです。

先週2回ほどこんな事がありました。

息子さん
息子さん

食べる時間があんまり無くて少し残しちゃった

お弁当はいつも完食してくる息子。

そんな息子が申し訳なさそうにお弁当箱を差し出してきました。

たらこっこ
 

お昼休みそんなに時間が無いの?男の子なら5分位でパパっと食べる子もいるでしょ?

息子さん

5分で食べる子もいるけどオレは無理。急いで食べたらお腹が痛くなる

お弁当を食べる時間がある日はまだマシ。

食べる時間が無くてお弁当を持って行かない日もありました。

高校生のお昼休みって忙しいんですね。
高校生の昼休みは忙しい?時間が無い日に持たせたい栄養補助食品

育ち盛りなのに食べる時間が無いなんて困ったもんだね。2段弁当箱よりも1段のほうが早く食べられるかもしれないよ?

息子さん

うん。1段弁当箱のほうがいいかも

そんなわけで中学校の頃からずっと使ってきた2段弁当箱から1段弁当箱に替えることにしました。

スポンサーリンク

サーモス1段式700mlランチボックス

セット内容

  • 専用保冷ケース
  • ベルト
  • 外フタ
  • ハシ
  • 内フタ(パッキン付き)
  • 仕切り
  • 本体

特徴

  • ステンレス製で清潔
  • 汁漏れしにくいフタ
  • 食洗機対応

たらこっこ

100均の抗菌シートは大きいサイズがピッタリ

たらこっこ
 

内フタの上にハシが入れられます。ハシの長さは19.5cm

たらこっこ
 

専用保冷ケースの内側に保冷剤が入れられるメッシュポケットがついてます

息子さん

少し大きめの筆箱くらいの大きさでカバンに入れやすい

ご紹介したお弁当箱はこちら。

ちなみに今まで使っていた2段お弁当箱はこちら。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥2,220 (2023/05/30 20:06時点 | 楽天市場調べ)

2段式は容量815ml(上段300ml・下段515ml)です。

今回ご紹介した1段式は容量700mlです。

たらこっこ
 

容量は減りましたが今まで詰めていた量とほぼ同じ量が入りました

少しずつ食べる量を増やしていきたかったので、本当はもうワンサイズ大きなお弁当箱にしたかった。

でも大きくて息子に拒否されました。

しばらくこの1段お弁当箱で様子をみようと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
画像をポチっとしていただけると励みになります!
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
たらこっこ

Profile

心臓病児を育てるアラフィフお気楽主婦。
先天性心疾患の情報・発達のんびりっこの育児情報などを発信中!息子の病気についてはプロフィールページをどうぞ!

\ Follow Me ! ! /
スポンサーリンク
ウチの息子は心臓病

タイトルとURLをコピーしました