料理

節分のお弁当-コンプライアンス豆まきってどんなん?

節分のお弁当-コンプライアンス豆まきってどんなん?
スポンサーリンク

中学生男子と旦那弁当を作っています。

今日は節分。

キャラ弁は苦手なのに行事の日にはキャラを入れたくなってしまうものです。

たらこっこ
たらこっこ

ご訪問ありがとうございます。たらこっこ@nikonikotarakoです。節分のお弁当&話題のコンプライアンス豆まきについてご紹介します

スポンサーリンク

節分のお弁当

 メニュー

  • チーズ入りつくね
  • からあげ(冷凍)
  • 小豆入り卵焼き
  • 2色パプリカのきんぴら
  • ちくわひよこ
  • ちくわ・きゅうり・もやし・ハムの中華サラダ
たらこっこ
たらこっこ

キャラ弁が苦手すぎて…鬼の顔にしてみたものの微妙な仕上がりになりました。パパさんの保温ご飯は海苔が使えないのでさらに微妙な仕上がりに

スポンサーリンク

コンプライアンス豆まきって何?

農林水産省が出したコンプライアンス豆まきを朝から見て笑いました。

3分半ほどの動画で今の時代に適した豆まきが紹介されていますよ。

私が小学生の頃は、体育館でクラス対抗豆まき大会が行われたものです。

思いっきり投げあっていましたが、今の時代は色々と気をつけて豆まきをしないといけないんですね。

スポンサーリンク

終わりに

節分のお弁当とコンプライアンス豆まきをご紹介しました。

買い物に行くと恵方巻の周りには人だかりができていました。

我が家は巻きものがあまり好きではないので恵方巻を食べる習慣はなく、節分の日には普通に会話をしながら手巻き寿司を食べています。

でも、コロナ禍では恵方巻を黙って黙々と食べるのがいいのかもしれませんね。

2022年の恵方は「北北西」ですよ。

最後まで読んでいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
画像をポチっとしていただけると励みになります!
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
たらこっこ

Profile

心臓病児を育てるアラフィフお気楽主婦。
先天性心疾患の情報・発達のんびりっこの育児情報などを発信中!息子の病気についてはプロフィールページをどうぞ!

\ Follow Me ! ! /
スポンサーリンク
ウチの息子は心臓病

タイトルとURLをコピーしました