本サイトはプロモーションが含まれている場合があります
中学校

お弁当を食べてくれるって嬉しい-中学生男子と旦那弁当1週間

お弁当を食べてくれるってありがたい-中学生男子と旦那弁当1週間
スポンサーリンク

毎日中学生男子と旦那弁当を作っています。

「ありがとう」とは言ってくれない男子2人。

でもいつも空っぽの弁当箱を持って帰ってきます。

そんな日常がありがたいとあらためて感じる出来事があった今週のお弁当。

たらこっこ
たらこっこ

ご訪問ありがとうございます。たらこっこ@nikonikotarakoです。中学3年生11月2週目のお弁当と旦那弁当まとめです

スポンサーリンク

今週の作り置きおかず

上段左から

  • ベーコン・ピーマン・人参・玉ねぎ炒め
  • ささみ・人参・いんげん・きくらげのめんつゆ和え
  • キャベツ・ベーコン炒め

下段左から

  • ちくわ・ピーマンバター醤油炒め
  • キャベツ・じゃこ・人参サラダ

上段左から

  • きんぴらごぼう
  • さつまあげ・人参・青梗菜の煮びたし

下段左から

  • キャベツ・黄パプリカ・玉ねぎのカレー炒め
  • 里芋煮
  • たたきごぼう
たらこっこ

作り置きは週末と週の真ん中くらいにする事が多いです

スポンサーリンク

パパさんの保温弁当-11月8日

たらこっこ

修学旅行も終わって楽しみが無い1週間。中学生の息子はテンションだだ下がりで登校しました

スポンサーリンク

ちらし寿司弁当-11月9日

たらこっこ
たらこっこ

遠方に住む母が1年ぶりに来ました。母と一緒に台所に立つのはしあわせな事です

スポンサーリンク

中学生息子の体調不良-11月10日

パパさんがテレワークの日。息子の弁当を作り終えたところで体調不良が発覚。いつも空っぽのお弁当箱を持って帰ってきてくれるのはありがたい事だなとあらためて感じました

スポンサーリンク

パパさんだけの保温弁当-11月11日

息子、2日連続でお休み。パパさんだけのお弁当になりました

スポンサーリンク

息子復活とんかつ弁当-11月12日

たらこっこ
たらこっこ

この日は空っぽのお弁当箱を持って帰ってきてくれました。やっぱり嬉しいものです

スポンサーリンク

終わりに

お弁当を食べてもらえるってありがたいと感じた中学生男子と旦那弁当まとめでした。

心臓病の息子の体調不良は気が気じゃないのですが、幸い微熱と頭痛ですぐに元気になって良かったです。

季節の変わり目は体調を崩しやすいですよね。

温かい物を食べさせたいと思ってパパさんと同じ保温弁当箱をすすめたら嫌がられました。

最後まで読んでいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
画像をポチっとしていただけると励みになります!
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

スポンサーリンク
たらこっこ

Profile

心臓病児を育てるアラフィフお気楽主婦。
先天性心疾患の情報・発達のんびりっこの育児情報などを発信中!息子の病気についてはプロフィールページをどうぞ!

\ Follow Me ! ! /
スポンサーリンク
ウチの息子は心臓病

タイトルとURLをコピーしました