本サイトはプロモーションが含まれている場合があります
料理

GW明けに残り物で作る高校生男子と旦那のお弁当

GW明けに残り物で作る高校生男子と旦那のお弁当
スポンサーリンク

GW明けは学校も会社もお弁当作りも辛いですよね。

たらこっこ
たらこっこ

ご訪問ありがとうございます。たらこっこ@nikonikotarakoです。GW明けは残り物で作ったお弁当です

スポンサーリンク

GWの残り物弁当

おはようございます☀️
今日の高校生息子&パパさんお弁当🍱
息子は1段弁当箱が良くてパパさんは2段が良くて…この組み合わせは初だけどなかなかめんどくさい💦
今週もお弁当作り頑張りましょう❗#お弁当記録#お弁当作り楽しもう部 pic.twitter.com/o6jZ4hHfrN

— たらこっこ@心臓病児ママブロガー (@nikonikotarako) May 8, 2022

 メニュー

  • オムレツ
  • ホタテとサーモンのバターソテー
  • ベーコンとパプリカのソテー
  • 唐揚げ(冷凍)
  • たけのこのおかか和え
  • しそわかめのソフトふりかけ

ふりかけが美しく見えなくて失敗…

スポンサーリンク

残り物で作ったおかず

3人家族で食べる量が多くない我が家。

かといって夕飯の時に物足りないのも嫌。

その結果、いつも微妙にほんの少しずつ食材が余ります。

多分、普通に食べる高校生男子がいるご家庭なら一口で食べられるくらいの量ですね。

息子さん
息子さん

ボクはそんなにいっぱい食べられない…

微妙に残った食材をちまちまとお弁当用にしました

朝作ったのはオムレツだけです。

お弁当のおかずはだいたい作り置きです。

これからの季節は食中毒に注意しないといけないですね。

高校生の息子とパパさんのお弁当を作っていますが同じお弁当箱じゃないのでちょっと面倒です。

カバンに入るスリムなお弁当箱がいいと言うパパさんのお弁当箱がコレ。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥2,220 (2023/11/23 00:25時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

今まで2段弁当箱を使っていたけれど、お昼休みが短いので早く食べられる1段弁当箱がいいと言う息子のお弁当箱がコレ。

どちらもステンレス製で清潔で丈夫なところが気に入っています。

Twitterで毎日いろいろなお弁当写真を見ています。

3人分や4人分のお弁当をそれぞれのお弁当箱に作っている人って本当に凄いなぁと尊敬!

最後まで読んでいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
画像をポチっとしていただけると励みになります!
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

スポンサーリンク
たらこっこ

Profile

心臓病児を育てるアラフィフお気楽主婦。
先天性心疾患の情報・発達のんびりっこの育児情報などを発信中!息子の病気についてはプロフィールページをどうぞ!

\ Follow Me ! ! /
スポンサーリンク
ウチの息子は心臓病

タイトルとURLをコピーしました