料理

飾り切りが簡単に出来るアイテムはコレ-今週のお弁当まとめ

飾り切りが簡単に出来るアイテムはコレ-今週のお弁当まとめ
スポンサーリンク

今週の旦那弁当と中学生男子のお弁当まとめです。

息子は休校日があって、祝日もあるのでお弁当作りが少なくて楽ちんな1週間でした。

たらこっこ
たらこっこ

ご訪問ありがとうございます。たらこっこ@nikonikotarakoです。1週間のお弁当まとめと飾り切りが簡単に出来るアイテムをご紹介します!

スポンサーリンク

飾り切りが簡単に出来るアイテム

セリアで2つ買ってきました。

左側がいつも愛用している飾り切り用のデコレーションカッターです。

たらこっこ

飾り切り用のカッターはこれで3本目。しばらく使っていると刃先が曲がって使えなくなってきます…

その横に丸形に型抜きができるデコレーションカッターもあったので買ってみました。

丸形の型抜きはストローを使ってやっていましたが、そのたびにストローを捨てるのも勿体ないのでこのカッターが良さそうです。

今のところ我が家の近所のダイソーでは見かけたことがなく、セリアでなければ手に入りません。ダイソーにもあるのかなぁ?

スポンサーリンク

2月7日-コロッケとハムカツ弁当

 メニュー

  • コロッケ(業務スーパー)
  • ハムカツ
  • ささみカツ
  • 卵焼き(じゃこ・ネギ)
  • 豚肉・キャベツ・人参の温サラダ
  • きゅうり・わかめ・カニカマの酢の物
  • なめこの味噌汁
    → パパさんのみ
たらこっこ

分厚いハムが手に入ったのでハムカツにしたけど衣がはがれました

スポンサーリンク

2月8日-ハンバーグ弁当

 メニュー

  • チーズハンバーグ(レトルト)
  • オムレツ風卵焼き(ほうれん草入り)
  • 2色パプリカのカレー炒め
  • ポテトサラダ
  • 無印良品の食べるスープ
    → パパさんのみ
たらこっこ

りんごの飾り切りにはデコレーションカッターが便利!

スポンサーリンク

2月9日-豚肉の豆苗巻き弁当

 メニュー

  • 豚肉豆苗巻き
  • お好み焼き風卵焼き(キャベツ・ねぎ・人参・小エビ)
  • キャベツ・人参・ハムのマジックソルト炒め
  • こんにゃく・人参・里芋煮
  • ほうれん草のおひたし
  • ワカメスープ
    → パパさんのみ
たらこっこ

人参の型抜きもカッターで切り込みを入れると綺麗な仕上がりになります

スポンサーリンク

2月10日-シャケ弁当

 メニュー

  • 焼き鮭
  • 豆苗・人参・カニカマのポン酢和え
  • エビふんわりフライ(冷凍)
  • イカとピーマンの中華炒め
  • カレーポテト
  • ブロッコリーのくるみ和え
  • 小松菜・小エビのゴマ油炒め
  • 無印良品の食べるスープ
たらこっこ

中学生の息子は休校日でパパさんだけのお弁当でした

スポンサーリンク

終わりに

飾り切りが簡単に出来るアイテムと今週のお弁当をご紹介しました。

りんごの飾り切りは前の晩にちまちまやっているのですが

パパさん
パパさん

それって意味ある?あんまり映えてないよね?

などと言われます。

いいんです!

自己満足なんです!

食べる人に映えてないと言われても、そこにりんごがある限りちまちまと飾り切りをするんです。

ツイッターやブログを見てくれている人からたまーに褒められるとやる気になります!

最後まで読んでいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
画像をポチっとしていただけると励みになります!
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
たらこっこ

Profile

心臓病児を育てるアラフィフお気楽主婦。
先天性心疾患の情報・発達のんびりっこの育児情報などを発信中!息子の病気についてはプロフィールページをどうぞ!

\ Follow Me ! ! /
スポンサーリンク
ウチの息子は心臓病

タイトルとURLをコピーしました