料理

今週はいちご入りのお弁当-立ち退き問題の進展はどうなったのか

今週はいちご入りのお弁当-立ち退き問題の進展はどうなったのか
スポンサーリンク

旦那弁当と中学生男子のお弁当まとめです。

今週は息子の誕生日があったり、その後の体調不良があったりとすったもんだの1週間でした。

毎日いちごが入ったお弁当になりました。

たらこっこ
たらこっこ

ご訪問ありがとうございます。たらこっこ@nikonikotarakoです。1週間のお弁当まとめと我が家の立ち退き問題について!

スポンサーリンク

お誕生日祝いとお誕生日弁当

おばあちゃん達から大量にイチゴが届きました。

おかげで今週のお弁当のデザートは毎日いちごになりました。

お誕生日弁当は残念ながら家で食べることになりました

スポンサーリンク

1月25日-パパさん肉巻き弁当

 メニュー

  • 牛肉のごぼう・人参巻き
  • 卵焼き(ハム・ブロッコリー入り)
  • ベーコン・ピーマン炒め
  • きくらげ・豆苗・人参・ハムの和え物
  • トマトの酸辣湯
    → 無印良品の食べるスープ
たらこっこ

この日は頭痛だけだった息子。家で休むことにしました

この翌日、体調がさらに悪くなったので病院へ行ったのですが、受診できるまでがなかなか大変でした。
コロナのオミクロン株流行中に風邪症状が出てPCR検査を受けるまで

スポンサーリンク

1月27日-チンジャオロース弁当

 メニュー

  • チンジャオロース
  • 卵焼き(蒸しあずき入り)
  • 豆苗・人参・ハムの和え物
  • パエリア(息子のみ)
  • エリンギと油揚げの味噌汁(パパさんのみ)
たらこっこ

ようやく息子復活!お弁当も久しぶりに2人分

スポンサーリンク

1月28日-巾着たまご弁当

 メニュー

  • 巾着たまごとこんにゃく煮
  • スナップエンドウの牛肉巻き
  • 焼きカボチャ
  • キャベツ・赤黄ピーマン・玉ねぎ・ハム炒め
  • ツナおかかごはん(息子のみ)
  • 豆腐と油揚げの味噌汁(パパさんのみ)
たらこっこ

息子の巾着たまごだけ顔をつけておきました

スポンサーリンク

立ち退き問題の進展は?

昨年末に賃貸戸建て物件の立ち退き問題が浮上しました。

賃貸物件で突然の立ち退き要求。大家都合で家が任意売却に! 

大家さんの代理人と名乗る2人の人物が訪ねてきたのですが、この人達がちょっと信用できない人達でした。

賃貸物件の立ち退き問題-立ち退き交渉の代理人はどんな人? 

年明けすぐに連絡をすると言っていた代理人ですが、その後連絡はありません。

しかし、先日保証会社を名乗る方がこの家の家主さんを訪ねてやってきました。

私は賃貸で借りている者で、家主さんはここには住んでいません

と答えると去っていきました。

現在のこの家の状況は?

立ち退きの要求をされてから、家の任意売却や競売などについて少し調べておきました。

現在のこの家の状況はたぶんこんな感じ。

家主さんが家のローンを払えずに銀行への支払いが滞った

保障会社が代位弁済をした

債権者が銀行から保障会社に移った

この後どうなるのかというと、次の家主が決まった時点で何らかの連絡があると思います。

私たち借主の立場としては、何か連絡があるまではきっちりと家賃を払い続けて、来たる立ち退きの日に備えて準備をするしかありません。

この家が任意売却になるのか競売になるのか、それによって今後の流れも少し変わってくるかもしれませんが、また進展があったらレポしていこうと思います。

スポンサーリンク

終わりに

今週のいちご入りのお弁当と立ち退き問題の進展についてご紹介しました。

果物の中ではみかんが一番好きな息子ですが、咳が出ている時にみかんは避けたほうが良いと聞きます。

体調が悪い時に大量のいちごがあって本当に助かりました。

おばあちゃん達には感謝ですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
画像をポチっとしていただけると励みになります!
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
スポンサーリンク
たらこっこ

Profile

心臓病児を育てるアラフィフお気楽主婦。
先天性心疾患の情報・発達のんびりっこの育児情報などを発信中!息子の病気についてはプロフィールページをどうぞ!

\ Follow Me ! ! /
スポンサーリンク
ウチの息子は心臓病

タイトルとURLをコピーしました